レンズ豆のテンペ |

レンズ豆は、いろいろあり、どれも美味しいけれど。。。
フランス、Le Puy(ル・ピュイ)産のものは、
格別に美味しく、好物だ。
EUには、 『 AOP(Appellation d'origine protégéeー 保護原産地呼称) 』
と呼ばれる品質の優れた特定の生産物ー野菜、肉、ワイン、チーズなどー
を保護管理するための認証がある。
フランスに元々あったAOC(Appellation d' Origine Contrôlée)。
つまり、特別に美味しいということ。

他のレンズ豆と区別するために、
きちんと、Auvergne地方、Le Puy産のレンズ豆には、
AOP(かつてのAOC)の認証がつけられている。
黒豆テンペがうまくできたので、
試しに、Puyのレンズ豆もテンペにしてみた。

1日半で、香りよく出来上がり。

オリーブオイル、にんにく、クミンシードで焼き、
最後に、お醤油をほんのひとたらし。
美味しかった。
少々、食欲が落ちていると言いつつ、
夕べ訪ねてきてくれた友人も、平らげた☆
Clearing Method Facebook